ガイガーカウンター
2011.05.27
トピックス

中国製のガイガーカウンターを入手した。
今日、銀座駅周辺で測ってみたら0.21μSv/hでした。
当然、政府が発表している数値より高かった。
仮に0.2μSvを一日12時間、一年間被ばくすることを仮定すると0.876mSvの被ばくになります。これは国の基準の1mSvより低い値なので、今のところ東京は安全です。
しかし、福島の小学校の校庭では毎時3.5μSvを記録していますので、年間の被ばく線量は15.33mSvになります。
政府は年間被ばく線量の上限を20mSvに引き上げたが、そんな対応で大丈夫なのだろうか。
そんなことより早く石棺にしてほしい。
今後、銀座周辺の方たちの為に、駅周辺の放射線濃度を定期的に計測しようと思います。