銀座駅の根管治療・インプラントに特化した歯医者なら銀座大幸歯科(銀座駅徒歩2分)

EN
Blog ブログ

新着一覧

2025.08.14 未指定

歯科治療とAI

歯科治療とAIの関係は、これから10〜20年でかなり大きく変わる可能性があります。ざっくり言うと、AIは「診断・計画・モニタリング」が得意で、「実際に削る・詰める」はロボティクスとの連携が必要&hel...

2023.01.30 トピックス

デンタルオフィスXについて

銀座で20年も歯医者をやっていれば、いろいろなことに出くわす。その中でも、デンタルオフィスXの、宣伝に協力すれば治療費が「実質0円」になるという詐欺的な患者勧誘は前代未聞だ。半年くらい前、矯正治療のセ...

2022.06.13 トピックス

口腔内カメラ

よのなか、ほぼ全てのものがデジタル化されてきている。御多分に漏れず、歯科業界のデジタル化は目を見張るものがある。不味くて吐き気がする歯の型どりから解放される時代が来た。口腔内デジタルカメラは、今までの...

2021.02.15 トピックス

米国における新型コロナウイルスワクチン有害事象の最新報告

【米国における新型コロナウイルスワクチン有害事象の最新報告】VAERS (The Vaccine Adverse Event Reporting System) in USA reported tha...

2020.08.21 トピックス

新型コロナワクチンについて

新型コロナワクチンについて、開発中のワクチンには大きく分類すると、ウイルス由来ワクチン・組み換えタンパク質ペプチドワクチン・m-RNA・DNAワクチンの3系統。欧米の開発優位性に反して、中国は世界で臨...

2020.04.14 トピックス

新型コロナウイルスには口腔ケアが重要

拡大する新型コロナウイルス感染を予防するには、手洗い、マスクだけではなく、「歯磨き」も重要だ。歯周病がウイルス感染を起こしやすくする可能性がある。歯周病は、口の中の歯周病菌に感染することで発症する。わ...

2020.04.08 トピックス

新型コロナウイルス(私見)

新型コロナウイルスについて、いろいろなことが分かってきている。コロナウイルスにはL型とS型の二種類があり、重症化率の高いのはL型である。アメリカやイタリアで流行しているのはL型で、日本や中国で流行して...

2020.02.28 トピックス

新型コロナウイルスについて

今回のコロナウイルスは感染力が強く、一人からでもすぐにクラスターが形成されてしまいます。観光バス、屋形船、クルーズ船、スポーツジムでクラスターが発生しています。特に気になるのは、スポーツジムは健康な人...

2018.06.22 コラム

ロイテリ菌

銀座大幸歯科は虫歯菌・歯周病菌を殺菌するロイテリ菌タブレット販売数が東京の歯科医院で第2位 多くの方が虫歯菌・歯周病菌を殺菌することを積極的に行っています。1日1粒舐めるだけで虫歯菌を減らす...

2018.06.16 トピックス

口内フローラ(ロイテリ菌)

口内フローラというワードが検索で上位に来ている。ビジネスはマッチポンプのようなもので、新しいものが出ては消えていく。さて、口内フローラとは、最近はやりのロイテリ菌のサプリのことである。口腔内にロイテリ...

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ